子供服店を生業としてから、もうすぐ14年。
この14年で忘れられない場所がなくなってしまいます。
その場所は ショッピングセンター『GRANPARK』
キングダムキッズのスタートの地。
全てのテナントが退去し、解体工事が始まりました。
解体は報道等で知っていたので、工事が始まった当初はそれほど感じるものは
なかったのですが、徐々に進む解体を目の当たりにすると色んな想いが沸いてきます。
昨日、会計事務所からの帰路、いつものように一度は通り過ぎたのですが、Uターンし
眺めてしまいました。
次は完全になくなってるかもしれないな、、、、


開業して数年は、子供服店を続けられるか、、、あきらめるべきか、、、、
そんな気持ちがいつも頭の中から離れずに、これからの事を真剣に
日々模索していました。
先の将来がなかなか見えなくて、このままじゃ何も変わらないなと実感し
『GRANPARK で勝負したい!』
そう決心した事が、今につながっている大きなひとつの理由です。
そう決めた理由はシンプルで
GRANPARKには山梨唯一の『トイザらす』があったから。
たくさんの子供たちがやって来る場所に店を出して、それで駄目なら仕方ない、
スッキリとあきらめもつくかな、、、言い訳もできないと、、、。
勝負なんて大袈裟ですかね。
そんな『GRANPARK』 も時代の波にのまれて経営に問題が生じ、
その後様々な投資会社等がショッピングセンター運営の立て直しを計ったものの
復活はありませんでした。
嬉しかったり、悲しかったり、頭にきたり、そして苦しかったり、
色んな想いが詰まったこの場所には心から感謝したいと思います。
これからも忘れません。
by 内藤
